休日

だいちゃんねる vol.2

『かんなの響きが良くってよ』

 

どうも皆さんごきげんよう

だいちゃんです

 

先月、腰痛に効く温泉を求めて

車を走らせてたら

こんなところに着いてしまいました。

 

埼玉県と群馬県の境に神流川と書いて

かんながわと読むそんな川があります。

関東一水が澄んでいるらしく

上流では例年夏場にはアユ釣りで賑わうらしい、

その川の上流の湖なんだそうな。

 

広い。

すげぇ広い。

 

完全に意表をくらって暫く眺めていました。

梅雨前の気持ちのいい空と新緑の青さや新鮮な空気、

良い気分転換になりました。

腰の痛みもふっとん…ではいない。残念ながら。

もちろん独り、

ボートには乗っていません。

一人旅が好きなだけで~ございやす。

乗り場まで行けばよかったかな

またアユ食べにいってきます。

“ かんな”

やるでねーか

 

そんなだいちゃんの一人旅はつづく。

 

投稿者 だいちゃん

この記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

この記事を書いた人

営業部だいちゃん

記事本数5

休日の過ごし方
バスケ・カメラ散歩・映画・DJ
自己紹介
ウォーキングデッドのダリルに似ていると言われます。ベニーシングスに最近ハマってます。公園巡りと商店街巡りがツボ。寂れたものに愛着を感じます。

この人はこんなブログも書いています

スタッフブログ一覧へ