休日制作

おとうさんぽ 第5歩 3D PRINT

こんにちは、「おとうさんぽ 第5歩」です。

今回は、おとうさんぽのキャラクター「おとうさん」のフィギュアに挑戦してみました。

3D CADソフトAutodesk® Fusion 360で3Dデータを作成し、3Dプリンター FLASHFORGE Adventurer3Xで出力していきます。

まずは、各PARTSの3Dデータ作成し出力準備をしていきます。

ラフスケッチを作成し、サイズを決めデータを作成しました。 いろいろなフィギュアを参考に試行錯誤でした。

 

では、作業開始です。

各パーツ作りから

 

 

各パーツが出力完了しました。

順調な様ですが、 各パーツがなかなかカチッとハマりません。

余分な箇所を取り除き、 やっと組み上がりました。

組み上がったのが下の写真です。 いい感じ!

 

と、 思ったのですが、

なんか、可愛くない。

 

頭部のサイズを調整して再出力!

バランスを変えたら可愛くなった?

ヤスリ等の研磨作業が結構大変でした。

1回目の出力写真と研磨後の写真を見比べると

結構違いがわかると思います。

 

着色してみました。

今回、3Dデータ作成、3Dプリンターで出力に挑戦ましたが、

初歩中の初歩です。

3Dマスターに成れるようにガンバリます。

 

「おとうさんぽ 第5歩」にお付き合い頂き有難うございました。

では次回、「おとうさんぽ 第6歩」でお会いしましょう。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

この記事を書いた人

制作部おとうさん

記事本数5

休日の過ごし方
映画・REDS・GIANTS・DIY
自己紹介
映画、浦和レッズ、読売ジャイアンツが大好きな白髭おやじです。何処に行くにもいつもカミさんと一緒。愛車のナンバーは結婚記念日。We are REDS!

この人はこんなブログも書いています

スタッフブログ一覧へ