カメラ・撮影

DJI Mavic 3 Cine 開封

今回は会社で購入したDJI Mavic 3 Cineの開封ブログです。

Premium ComboにはNDフィルターセット(ND4/8/16/32/64/128/256/512)が同梱されています。

大きく変わったのは以下の3点

<4/3CMOS Hasselbladカメラ / 全方向障害物検知 / 5.1K Apple ProRes 422 HQコーデック>

【4/3型CMOS Hasselbladカメラ】

4/3インチの大型センサーを積んだカメラは5.1K50fpsや4K120fps撮影、レンズを2つ搭載した望遠対応になりました。

 

【全方向障害物検知】

複数の広角ビジョンセンサーで全方向の障害物を正確に検知し、今までの機体よりさらに安全な飛行ができます。

【5.1K Apple ProRes 422 HQコーデック

高画質で映像を圧縮できるProRes大きなデータ容量になるため、MicroSDではなく内蔵SSDに記録します。1TB SSD内蔵。

 

プロポ(送信機)「DJI RC Pro」はこれまでの「Smart Controller(DJIスマート送信機)」に似たデザインで、

高輝度モニターを内蔵。

 

200m先までの障害物検知、プロポのブレーキ(機体緊急停止)ボタン、GPS等の取得対象測位衛星の拡張などから、

カメラレンズの性能アップに加え、飛行に対する安全面でのバージョンアップが個人的には目を見張るものがありました。

次回は機体の飛行性能や撮影した動画などをご紹介していきます。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

この記事を書いた人

制作部まっきー

記事本数5

休日の過ごし方
登山・キャンプ・ゲーム
自己紹介
アウトドアが好きな岩槻人。ゲームはアクション系をよくやります。好きなお酒は日本酒。嫌いな食べ物が無い事が少しだけ自慢です。

この人はこんなブログも書いています

スタッフブログ一覧へ