休日

藤まつり行ってきました

こんにちは。やっちです。

先日、越谷・久伊豆神社の「藤まつり」に行ってきました。

 

初夏らしい晴天に恵まれ、新緑が眩しいです。

 

参道を通り、鳥居をくぐると左手に藤棚があります。

 

立派な樹の幹が枝を伸ばしています。

 

こちらの藤は埼玉県の天然記念物に指定されていて

「樹齢200年以上」経っているそうです。

4月下旬から5月初旬が見ごろです。

(満開の藤を見るなら4月下旬がオススメ)

 

一房一房濃淡の紫が風に吹かれているところが

愛おしく「エモい」ですね。

 

来年は、4月下旬頃の藤に会えるのを楽しみにしたいと思います。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

この記事を書いた人

制作部やっち

記事本数4

休日の過ごし方
料理・洗濯・ゲーム・アニメ
自己紹介
平日なかなかできない料理をしたり、たまった洗濯をしています。最近のアニメでは遅いですが「き○○のや○○」にハマっています。

この人はこんなブログも書いています

スタッフブログ一覧へ