今年のオリンピックや、高校野球の試合を見ていてふと疑問に思いました。
もしユニフォームが無かったら、競技や試合の結果に影響してるのかなと。
弊社でも作業用のポロシャツを作りました。
出張撮影時や、媒体物の設置作業などの時に着ています。
吸水性・速乾性に優れた素材なので、汗をかいてもすぐにさらさらです。
色や素材もですが、生地の厚さにはいろいろあり、
oz(オンス)という単位で表記され、その数字で着心地や肌触りが変わります。
数字が小さいと生地の目が粗い(薄く軽い)、大きいと生地の目が細い(厚く重い)となります。
一般的なのは5ozくらいで、ちょうど良い着心地の厚み。
ヘビーウェイトなどと呼ばれる7oz以上の生地のTシャツは、5ozのものに比べ通気性が悪く
速乾性もあまりないので真夏には不向きですが、
ozの小さいTシャツに比べると丈夫でハリがあり、
体型も隠してくれるので私は好んで着ています。
長袖のシャツを切るにはまだちょっと暑いなという
この時期にはちょうど良い厚さです。
Jamdesignではロゴマークの作成や、ノベルティ制作も承っております。
オリジナルの企業ユニフォームで、
ビジネスでの印象を格上げしてみてはいかがでしょうか。